忍者ブログ
管理人:梁(りょう) 腐ってる。シズイザ(dr)と小政(BSR)ラブの臨也厨。
5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保健室の死神ってほけがみって略すんですね。

先生可愛いよ先生!!

そして藤くんがイケメンすぎる件。
いや、傷が消えたあとの先生のほうがイケメンだろうか…。

先生は美人系イケメン、藤君は可愛い系イケメンということで!

あぁでも困ったこれはハデ藤なのか藤ハデなのか←
個人的には藤君がどうどうと先生にお茶を淹れさせているところにめっちゃ萌えたんで難しいところです。

つーか世間はアシタバ受けが主流らしいんですけどね\(^o^)/
何故…orz

早く実家帰ってバレンタイン編読みたい!!



358/2進めてます。
今250DAYSくらい…。


(ちょっとネタバレ注意↓)



終わりが…終わりが近づいている…!!

こんなに終わらせたくないゲームはぼくなつ以来です。
いや、楽しいとかじゃなくてね…いや楽しいんですけど。

ロクサスがここに来てからの記憶を失うことが何より怖いって言ったりさ…。
ここまでの物語を知った上での、2でのアクセルの生まれ変わったらまた会おうぜとかああああああああ書いてて涙でてきた!!!
ああああ切ないよー!

3人で海はたぶん行けないんだろうなぁ…。
そういや2でロクサスが海に行く話があったなぁ、けっきょく行かなかったけど。
それをアクセルはどんな気持ちで見てたのかなとか思うと…ああああああああ(うるさい)

心がないんだから別に寂しくなんてないとか言うんだろうなぁ…。

てかロクサスって消えるまえにアクセルとシオンのこと思い出したっけ?
早く終わらせて、改めて2やりたいような、やりたくないような…。

Chainもそうでしたが、記憶がキーワードなのかな。
PR
桂塾の合宿に行ってきました。

合宿地は伊豆で、行きには富士山が見れました。
帰りに海でクラゲに投石してきました←
海でっかかったなぁ~。

朝の八時に八王子で待ち合わせして、そっから横浜→熱海→伊豆。
観光地二つもスルーしたのが無念(^o^)

一緒に行った人の六人中二人は初対面なんででどうなるかと思いましたが(本気で行きから憂鬱だった)、運良く?良い人たちで三時間あっという間でした。

つーか最初は一人でゲームしながら行こうとしたんですが、流されてというか、いい加減このマイペースっぷりをなんとかせねばと決心して私的には大人数で行ってきました(笑)

本当は、自分から誘うくらいにならないとダメなんだろうなぁ…。

向こうでお昼を食べて、ホテルに着いて即講義開講ですよ(^p^)

まずは塾長のお話。
私は知らなかったんですが、塾長は電車でおばちゃんが噂話をするほどの有名人らしいです。

「僕はねぇ、この後自民党の谷垣さんと石破くんと食事に行くからすぐいなくなっちゃうんだけど…」

(ハイ!?)

一般人でも政治家と食事行けるんですね…。
そういえば塾の友人gは森本先生に憧れてこの大学に入ったそうです。
私なんか学費ただに飛びついただけだぜ←

で、今後十年の日本の針路についての見解を述べられて、バトンタッチ。
次ぎの先生は日米関係や日中関係の、主に経済問題について語ってくれました。

最後の先生は一番若い先生なんですけど、塾是塾訓、学びに対する姿勢について話してくれました。

で、間髪入れずに集団討論スタートですよ(^p^)

議論のテーマは「不急不要な救急車要請への抑止力として有料化すべきか」
「社会保障の財源を確保するために消費税をあげるべきか」

三班に分かれて討論して結論を出し、一人代表を選んで班の見解を発表し、周りの人がそれに質問攻めを喰らわすというもはや鬼畜ゲームでした。

皆ほぼ初対面なんだぜ(^p^)

とりあえず一回は発言しようと思って、質問一回、質問に対する回答一回と数的にはなんとか形になりました。

が、継続塾生(つまり先輩)との戦いになり、つい感情的になって中身のない議論を繰り広げてしまった気がします。

感情的っていうか、もう完全に頭の回転がついていきませんでした…。
言いたいことはあるんだけど、それを頭の中で論理的にまとめられず、反論ができない状態…。

っていうか完全に下調べ不足でしたね、あれは。
反省して今後に生かそうと思います。

討論のあとは先生方の批評があって、自己紹介して、夕食をとって解散です。
夕食、さしみが大変美味でした。
先生たちが上座に座ってた(笑)

とにかくマナーに厳しい塾です。

そのあとは部屋に行ってくつろぎタイム。
ここでもいい人たちばっかりで修学旅行みたいでした(笑)
で、修学旅行と言ったらやっぱりガールズトークが始まるわけですよ。

一時間くらいで飽きてしまったので(女子失格)適当に抜け出して、ロビーをのぞいたら見知った面子(男子グループ)が先生や先輩と喫煙所でたむろしていたのでまぜてもらいました。

その後行きに仲良くなった中国人の子とお風呂で小一時間語って(←のぼせた)部屋帰ってまた寝るまで語って就寝。

とにかくしゃべりまくった一日でした。
一日だから耐えられたけど、夏に予定の二泊三日とか耐えられるんだろうか…。

翌日は朝食をとって決意表明をして解散しました。
帰りはみんなで一緒に帰ろうという流れだったんですが、三時間も笑顔で会話をもたせる自信がなかったので、一人で観光してから帰ることにしました←

自分が社会不適合のダメ人間だとは自覚しています\(^o^)/
いやこれでもがんばったほうなんだ…(当社比)

せっかくはるばる伊豆諸島まできたので、ホテルから見えた海に行ってみることにしました。
余談ですが、あのホテルをホテルと呼ぶのは他のホテルに失礼だと思う。

そしたら商店街で塾生に会ってしまって、話したら海に向かう途中というので一緒に行きました(本末転倒)
まぁ旅は道ずれ世は情けってことで。

海めっちゃ大きくてきれいでした。
沖縄の海はもっときれいらしいんですけど。
砂浜で遊ぶ外国人の子供が可愛かった…観光かな?

その後は適当に別れて、お土産屋を試食して回って帰りました(笑)

とにかく疲れた二日間でしたが、みんなやる気のある人で、久しぶりに他人に負けたくないと思いました。

競争意識を大事にして、将来のために何かしらモノにできるようにがんばります。

今後が楽しみ。
中太さんに借りたぎんたまのアニメツアーのDVDを見ました。





白夜叉降臨やべえええええ!!
なんですかこのハイクオリティは!!

ヅラがかっこいいだなんて…!いや知ってましたけど。
坂田テラかっこよす。
強い…!惚れる…!!

久しぶりにアニメ見て鳥肌立ちました。
JOYに曇天合いすぎだろこれ。

突撃じゃああああのもっさんはぁはぁ。

鬼兵隊、俺に続けーっの、高杉ィィィ!!!
子安の本気…!!
杉田さんと区別つかないとか言ってすみませんでした。

兵を指揮する立場の人って本当かっこいいです。

手を貸そうか?って高杉が言ったときのなんだあの白夜叉の素でほっとしたような顔は…!
JOY組やばい。

高杉のあまりのプリンスっぷりに王子か!ってつっこもうとしたら顔が映されたときのあまりの可愛さにあ、コイツ姫だわと即座に思いなおしました←

今の高杉はどうにも何考えてるのかわからないからそこまで好きじゃないんですが、このころの高杉は可愛すぎる。

つかあのときのってどの時だよ!!
あああ子銀キター!!!!
可愛い…!

最終的な感想はやっぱあれですよね、いまこそ映画でこれをやればいいじゃない!
紅桜もめちゃめちゃ楽しみですけども。

原作で早く過去編やんないかなぁ。
やったら絶対私銀高ファンになる。

過去の銀高はガチです(妄想の話)
そして万高、銀土へと続く←

土方さんも本命近藤さんだからおあいこで(笑)
あ、本命はミツバさんか。

で、土のほうは一応決着がついてるので、銀さんのほうも全部決着がついたらラブラブになればいいと思う(^p^)

何事も最初が肝心のほうも見たんですけど、なんで土ってああ受け受けしいんだろうか(お前が腐った目で見てるからだよ)

なんかこう、S心を刺激しそうなところ…?



ついに峰倉センセの画集、塩犬に手を出してしまいました/(^o^)\
ゼロサムは我慢して画集をそろえたいと思います。

画集なんて買ったのワンピ以来だなー。
…今にして思えばなんでワンピの買ったんだろう(笑)

見たことのない絵ばっかで目が幸せです…!

あーフーセンガム膨らませられない三蔵サマかんわいー。
なんだこの可愛さ犯罪か(笑)

黒法衣のセクシーさが尋常じゃないんですけど。
ダメ。この人、外出しちゃダメ(笑)

こんぜん童子の私服姿がもはやお姐さん系にしか見えない件。
前にノースリーブのチャイナ服着てたときも思った。
三蔵が髪伸ばしたらこんな感じかー。

いかん、普通に一枚一枚語れちゃう(笑)

外伝の三人が桜の花びらになって?消えたあとに悟空が一人残されてるイラストが一番好きです。
その前ページがで四人がすごい楽しそうなのに反して、すごく切なくて死にそうになる…(私が)
この悟空の「あ」みたいな感じが…(泣)

切な系好きです…。
でも最後はハッピーエンドがいい…。
なんか(パソコンの中の)みんなが今週のぎんたまアニメすっげ病気だったって言ってるんですけど。
すっげ銀土銀だったって言ってるんですけど。

見てねええええええ/(^o^)\

もうやだ…。
なんで毎週毎週見るの忘れるんだろう…。

ハガレンもよく忘れるし…。
おおふりの再放送も結局1回しか見てねーし…。
今日もやるのかな?
ぜってー自分忘れるよー\(^o^)/

BSRだけは毎週体育座りしながらテレビの前で始まるの待ってましたけどね(熱かったから)

これからバイトなんでその前にシャワー浴びてきます。

ああああああ私の馬鹿!!
録画機能付きテレビ欲しい!!

追記

もう今最遊記が超超きてます。

アニメの方は前は興味なかったんですけど、金ゼン様に恋しちゃって500年も待ってさんぞーサマおっかけるストーカーが出る(違う)と聞いちゃ見るしかないじゃない!(粘着質系変態大好物)(ただしイケメンに限る)

しかも声は森川さんだと…!

ってことでバイト帰りに近所のレンタルショップ見てきたんですが…。

あれ、最遊記なくない?(^p^)
使えねえええええ(怒)
ぎゃああああああああ!!

アクセル帰ってきたああああぁぁぁおかえりいいいいい!!
どうすればいいかわからなくなったってそこはお前優しくハグすればいいじゃない!!

うん、ただそれを叫びたかっただけです(爆)

アクセルが忘却の城で消滅しないで良かった~。
お前!どんだけロクサスが心配したと思ってんだ!この色男!!←

しかしこれを期にどんどんとロクサスのデレが進む件。
笑顔がまぶしいぜ畜生…!!
可愛いよロクサス。

ただ、最後がどうなるかわかってるから死ぬほど切ない…。
ソラが白いカプセルに入っていく映像を見ただけでうるっときました。
さすが、うまい、スクエニ。

十三機関の謎がだんだんと解けてきてわくわく感がぱねぇです。
闇の海岸の密会(違)はゼロサムとロクサスだったんですねー。

やっぱ新作ゲームはいいね。
二回目でも内容がわかってるからこその楽しみがありますが、初見時のそれにはかないませんね。
画面小さいし操作うざいけど(笑)
あ、でもパネルバトルは楽しいです。
やりがいある。

今日は一旦寝よう。
明日は久々にアクセルと任務だぜキャッホー!
テストが終わってその後の平和(自堕落)な日々を満喫してます。
大学生さいこー\(^o^)/

おかげで本がどんどん読み終わる読み終わる(笑)
今は平和構築系の本読んでるんですけど、どうにも私そっち系向いてないかもしれない。
読んでて腹立つ虫の良いこと言ってんじゃねーよ。

梁紫さんの読書メーター

↑本やマンガ読む人におすすめです、これ(読書メーター)(携帯から見れるかは謎)。
便利だし、他の人の感想とか見れますよ。

私の場合8割はマンガでできていると思います←
いやだってマンガって文学じゃない(゚∀゚)
あとゲームメーターっていうのもあります(笑)

基本的に長期休暇中は生活習慣がヤバくなります。
バイトが週4なので学校ないから全然余裕なんだけど、オープンのシフトが死ぬほど眠い…。
ラストなら時給上がるし客ほとんどいないから好きなんだけど…。



私ですら忘れていたBSRDVDの最終巻を父が送ってくれました。
父さんいい仕事しすぎだぜ…!!

感想はまぁとてもいい結婚式でした新婚旅行編楽しみにしてます、としか言えないんですけども←

OVAとしてDVD7巻もあるんですよねー。
ちらっとPV見たらアニキとサンデーのかっこよさにはぁはぁしました(^p^)
戦闘クオリティが高いアニメは最高ですね。

足軽ダンスのPVも入ってるらしいんですが、貸し出ししてんのかなー。
誰かが踊って動画うpに期待。

うおお第二期楽しみだー!
BSR3は夏に発売が決定っつーことでこっちもめちゃめちゃ楽しみです。
新キャラのデルタとくのいち気になる!!

でもそれまでに王国心シリーズ全部クリアしたいなぁ。
つかBSRシリーズも一通りクリアしたい(^o^)

あとジャンプを今日歯医者でパラ読みしたんですけど、やっぱ燃える。
早く実家帰って全部読みたいです(弟が買ってるのをとっといてもらってる)

ワンピと保健室の死神とばくまんとあねどきと黒子と復活とスケダンとぎんたまー!!(ほぼ全部)

res
中太さんへ

Bbs買ったんだ!
つーか、は?PSPまだ買ってないんすか?
それ買う順序逆だからwww
マゾか(笑)

(レス終わり)

テスト…ようやく峠は超えました…。
来週にテスト二つと課題一つ仕上げて一年の履修は終わりだー。

今年の10月?くらいにボス受けオンリーがあるっぽいです。
…うん、一年くらい遅かったかな(笑)
ちょっと行きたいけども。

そして9月に真伊オンリーがあるそうです!
うーん、行きたい…かな?

政宗さまはまだまだ大好きですが(聞いてない)、最近腐のアンテナが最/遊/記に向いてます(爆)

勢いでぜろさむ初買いしちゃいました(笑)
いや、新章突入っていうからさ…。
53インタビューも載ってるっていうからさ…。
下敷きもついてくるっていうk(ry

本編で三蔵サマちゃんと謝ったかな?とか気になってたんですが、物の見事になんの進展もなく次号へ続きました\(^o^)/

コスも変わりそうなフラグ立っただけで次号へだよ!
次号も買わせる気か!!(そのままずるずる買い続けそう…)

あ、でも髪が伸びた三蔵サマはおいしく堪能させていただきました←

インタビューも良かったです。
なんかもー三蔵サマに惚れてまうやろ状態なんですけど。
軽くインタビュアの方が可愛そうだった気がしなくもありません(笑)

つか、携帯持ってたんだ(笑)
色は紫かなぁゴールドかなぁ…カラーで見たかった。

悟浄はもう可愛い、どうしよう、可愛い。
しかしCPは53/(^o^)\

悟浄のインタビューで三蔵の名前10回は出たよ!
2Pで10回って!!
スクアーロの再来かと思ったよ!(笑)
インタビュアが他のメンバーの話題振っても三蔵に戻すし!!!
そんなに三蔵語りしたいんかああああ(おちつけ)

いやもう本当萌えましたありがとうございました。

まぁ私53ってより5+3ぐらいが好きなんですけども。
二人が喧嘩してんのが一番萌える…!!
三蔵サマの家出(車出?)の原因はもはや二人の痴話ゲンカにしか見えない(^p^)←

ぜろさむの他のマンガもパラ読みしたんですけど、なんか最/遊/記だけ毛色違うような…。
ガンガンとかそっち系でもいい気がする。

あー異聞も読みたいなぁ…。
コミック化待ちか、密林で買っちゃうか…。

さて、明日もオープンからバイトなんで寝ます。
あああ53サイト漁りてー。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
プロフィール
HN:
年齢:
34
性別:
女性
誕生日:
1990/04/14
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
"梁" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]